雅楽道友会
  • Home
  • お知らせ
  • 道友会について
    • 神明雅楽
    • NPO法人活動
  • 稽古について
  • 依頼演奏について
  • 会へのご連絡
  • 楽器工房 SONO
    • 笙販売楽器
    • 篳篥販売楽器
更新日: 2023年4月2日

雅道の友垣 in 宮城 YouTube動画を一般公開しました!

雅道の友垣 in 宮城 YouTube動画を一般公開しました!
更新日: 2023年4月2日

◆管絃 平調音取 越天楽一返 7分
◆越天楽残楽 
◆舞楽 青海波三帖(管絃舞楽)
◆舞楽 還城楽(右方)25分 
※雅楽界初公演
◆林家舞楽 納曽利 15分
※雅楽道友会、宮城野雅楽会、林家舞楽の代表者の鼎談 15分
◆林家舞楽 陵王 10分            
◆舞楽 陵王(昇手、日掻手、終手、当曲、入手)
◆長慶子

主演:雅楽道友会
共演:宮城野雅楽会
客演:林家舞楽(重要無形民俗文化財)
プロデュース:(有)薗
総合監督・演出:三浦直心 ※(有)三浦ニュールーム
舞台監督:菅原満 ※(有)三浦ニュールーム
音楽監督:池辺五郎(元宮内庁式部職楽部首席楽長)
主催:雅楽道友会
協力:宮城野雅楽会
協力:谷地八幡宮
協力:株式会社:宮本卯之助商店

後援 
山形県    
河北新報社    
河北町教育委員会    
宮城県教育委員会    
仙台放送    
東日本放送    
名取市教育委員会    
宮城県神社庁    
山形県神社庁    
宮城教育大学音楽科

前の記事第26回神明雅楽開催のお知らせ第26回 神明雅楽

雅楽道友会ブログについて

こちらでは道友会の演奏情報や最新のニュース、楽器や装束、日々のお稽古のことなどをご紹介します。

カテゴリー

  • News
  • メディア掲載
  • 活動報告
  • 演奏情報
  • 神明雅楽
  • 稽古について

最近の投稿

雅道の友垣 in 宮城 YouTube動画を一般公開しました!2023年4月1日
第26回神明雅楽開催のお知らせ2023年2月18日
第25回神明雅楽開催のお知らせ2022年11月17日

タグ

Cheer up with Culture. 文化でエール! Makuake WMHマスターズホッケーワールドカップ うどうのラジオ お稽古について ががくどうゆうかい エフエム世田谷 サムディプティシエル メディア掲載 乃木神社 名取市文化会館 君が代 和歌 和歌披講 品川船楽 奉納演奏 宮城野雅楽会 屋形船 披講 新靺鞨 東京湾 東京都 林家舞楽 演奏動画 アートにエールを! 演奏情報 神明雅楽 管絃祭 胡蝶 舞楽 船楽 装束絵巻 請戸芸能保存会 還城楽 陪臚 陵王 雅楽 雅道の友垣

Studio: 〒142-0042 東京都品川区豊町4-17-3
(上記に移転しました)
Tel/Fax :
 03-3783-2371

Copyright © Gagaku Doyukai All Rights Reserved.

Makuake「雅道の友垣 in 宮城」プロジェクト

◉Cheer up with Culture.文化でエール!にてオリンピック関連の配信用動画を公開しました。